スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年09月15日

インタープロトシリーズのブログ始めます!

皆さん、始めまして。インタープロトシリーズ(略してIPS)スタッフです。
今年から始まったこの新しいレースを多くのかたに知ってもらいたくて、IPSスタッフがブログを始めました。

まずはIPSの紹介からですね。
皆さんは、関谷正徳って人知ってます?レースファンならよ~くご存じですが、毎年フランスで行われるルマン24時間レースで日本人として初めて総合優勝した日本を代表する元レーサーです。
御殿場市在住で、今はレーシングチームトムスの監督を始めFTRS(フォーミュラートヨタレーシングスクール)の校長先生として、F1レーサーの小林可夢偉や中嶋一貴をはじめとして今のレース界で活躍する若手ドライバーを数多く輩出してきている人です。

その関谷さんが、今のままのレースじゃダメだ!モータースポーツは”スポーツ”として、レーサーは”アスリート”として見てもらうようにならなければ、日本のモータースポーツは衰退すると強い危機感を感じて今までのMSの概念を変えるべく業界初の新しいレースを作り上げたんです。パンチ

それが、インタープロトシリーズ!!

構想4年の歳月を経てようやく動き出したこの新しいレース。
レーシングカーは、静岡県東部で活躍する各レーシングガレージのノウハウを結集して生まれた静岡産のレーシングカー。その名も”Kuruma"
ガルウィングでエギゾーストノーズは抜群!
そして何よりも業界初として注目を集めているのが、このレーシングカーをジェントルマンドライバーとプロドライバーが共有して同じ車でアマチュアレースとプロドライバーのレースが同時開催されると言うこと。

しかも、出場プロドライバーは、年齢や経験やカテゴリーは関係なく同じ土俵でたたけるガチンコレース!
一体誰が本当に速いレーサーなのか?!
知りたくないですか?

そんな想いに答えてくれるこのIPSをこれからどんどんこのブログで発進していくつもりです。
楽しみにしていて下さいね!自動車ダッシュダッシュ

IPSはFBでも配信してますからそちらもご覧あれ!https://www.facebook.com/InterProtoMotorSport/posts/207086332756813#!/

生のIPSのレースをご覧になりたい方は9月21日22日富士スピードウェイにGO!
インタープロトシリーズ最終戦がアジアンルマンレースと併催されます!おもしろいよ!!!

  


Posted by IPSスタッフ at 18:22 Comments( 0 ) モータースポーツ